2018年度(第31回)社会福祉士国家試験過去問解説 第85問 質問紙調査 自記式・他記式
問題85 質問紙を用いた調査に関する次の記述のうち,正しいものを1 つ選びなさい。
1 調査対象者から口頭で聞き取った内容を,調査員が記入する方法を自記式という。
2 プライバシーに関する質問は,自記式の方が他記式よりも望ましい。
3 自記式の方が他記式よりも,誤記入が起こりにくい。
4 他記式の方が自記式よりも,調査対象者以外の人が本人の代わりに回答する可能性が高い。
5 調査対象者が調査員に口頭で答えた後に,調査対象者が調査票に記入する方法を他記式という。
引用元: 第31回(平成30年度)社会福祉士国家試験 試験問題
自記式、他記式・・・国語力で解ける問題ですね。
質問紙式の調査についての問題です。この問題においては、”自記式”と”他記式”の特徴を捉えることがポイントとなりますね。
自記式 | 回答者本人が記入 |
他記式 | 回答者から聞き取る等して(代理で)記入 |
上記のような内容だろうな、ということは字面から容易に想像できるのではないでしょうか。試験当日も、簡単にこんな表を書いてみると整理されてわかりやすいのではないでしょうか。これを踏まえると、
1 調査対象者から口頭で聞き取った内容を,調査員が記入する方法を自記式という。
これは、まるで逆のため、誤りだと簡単にわかるのではないでしょうか。
5 調査対象者が調査員に口頭で答えた後に,調査対象者が調査票に記入する方法を他記式という。
これ、調査対象者が調査員に口頭で答えた後・・・ここまでは良いのですが、”調査対象者本人が”調査票に記入していますね。したがってこれは自記式です。問題文をよく読まずに、焦って回答すると間違えてしまいそうです。試験当日は気をつけたいものですね。
自記式と他記式のメリット・デメリットを考える
2 プライバシーに関する質問は,自記式の方が他記式よりも望ましい。
プライバシーに関する質問ですが、他記式の場合=他人に回答内容を知らせることになります。それは質問内容によっては躊躇するかもしれませんね。例えば、タブーとされる出自、宗教、支持政党、性的指向などを他記式で行うことはちょっと考えにくいですね。自記式の方がプライバシーの観点から望ましいと言えますし、また他記式では回答にバイアスがかかる可能性もあると思います。(社会的に望ましい回答に偏る可能性がある) この回答を正答とします。
3 自記式の方が他記式よりも,誤記入が起こりにくい。
さて、これはどうでしょうか。他記式だと他者が回答を代理で記入することになるので、その課程で、聞きまちがい・転記誤りのリスクは増加することになると思います。しかしながら、ここでの”誤記入”の定義が今ひとつ不明瞭です。もっともらしいですが、おそらく自記式の方が優れているというエビデンスは無いものと思われます。他に適切な選択肢がなければ、これが正答ぽいですが、選択肢2の方がより適切だと思いますので、却下とします。
4 他記式の方が自記式よりも,調査対象者以外の人が本人の代わりに回答する可能性が高い。
他記式だからといって、対象者以外の人が代わりに回答する、というエビデンスは無いと思います。これは明らかに誤りで良いでしょう。
選択肢をしっかり読み込めば簡単な問題ではないでしょうか。焦って選択肢を選ばないことが大切
いかがでしょうか?記述のややこしさで誤答してしまった方もいるかもしれません。試験当日、落ち着いてすべての選択肢をしっかり読んでから回答することを心がけていくことが大切だということがわかる問題だと思います。