2018年度(第31回)社会福祉士国家試験過去問解説 第84問 社会調査

問題84 社会調査に関する次の記述のうち,最も適切なものを1 つ選びなさい。


1 統計調査とは,社会事象を質的に捉えることを目的とした社会調査である。
2 市場調査とは,行政の意思決定に役立てることを目的として市場の客観的基礎資料を得るための社会調査である。
3 世論調査とは,自治体の首長の意見を集約するための社会調査である。
4 アクションリサーチとは,特定の状況における問題解決に向けて調査者が現場に関与する社会調査である。
5 センサスとは,企業の社会貢献活動を把握することを目的とした社会調査である。


引用元: 第31回(平成30年度)社会福祉士国家試験 試験問題

いよいよ専門科目に突入です。社会調査について

共通科目が終わり、専門科目が始まります。まずは社会調査について。比較的簡単な問題では無いでしょうか。

 1 統計調査とは,社会事象を質的に捉えることを目的とした社会調査である。

統計調査は、質的では無く量的調査ですね。量的調査の特徴は、文字通り統計処理ができると言うことです。例えば、心理検査において、TATやpfスタディといった投影法の調査は統計処理することができません。一方で、質問紙法検査のメリットは統計処理が可能となります。

2 市場調査とは,行政の意思決定に役立てることを目的として市場の客観的基礎資料を得るための社会調査である。

市場調査は、通常企業が市場分析をし、どういった商品が求められているのか、顧客の主な購買層は・・・、ニーズは・・・といった、いわゆるマーケティングとして実施されます。

 3 世論調査とは,自治体の首長の意見を集約するための社会調査である。

世論調査、は世論を調査するのが目的。すなわち、世間の人々の意見を調査します。したがって、自治体の首長の意見ではありませんので、誤りですね。

 5 センサスとは,企業の社会貢献活動を把握することを目的とした社会調査である。

センサスは、公的な機関が行う調査です。総務省が行う、経済センサスというものがあります。

経済センサスは、事業所及び企業の経済活動の状態を明らかにし、我が国における包括的な産業構造を明らかにするとともに、事業所・企業を対象とする各種統計調査の実施のための母集団情報 を整備することを目的としています。
  経済センサスは、事業所・企業の基本的構造を明らかにする「経済センサス‐基礎調査」と事業所・企業の経済活動の状況を明らかにする「経済センサス‐活動調査」の二つから成り立っています。
  経済センサスにより作成される経済構造統計は、国勢統計(国勢調査)、国民経済計算に準ずる重要な統計として、「統計法」(平成19年法律第53号)という法律に基づいた基幹統計に位置付けられています。

出所:総務省統計局HP

そのような内容、いわゆるCSRを対象とした調査もあるかも知れませんが、 企業の社会貢献活動を把握する物とイコールではありません。

アクションリサーチについての記述が正しい

4 アクションリサーチとは,特定の状況における問題解決に向けて調査者が現場に関与する社会調査である。

この選択肢が正答です。選択肢の内容そのものが、アクションリサーチについての説明となっています。

  • X

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です