2019年9月29日 / 最終更新日時 : 2019年10月13日 ヨウイチ 公認心理師 公認心理師国試Gルートから合格するための勉強法 最近、公認心理師情報を求めてHPを閲覧される方が非常に増えています。そこで、僕なりの試験対策、とりわけGルートの勉強の仕方を記事にしてみました。 公認心理師試験に実際にチャレンジして感じたこと 以前ご報告したとおり、第二 […]
2019年9月16日 / 最終更新日時 : 2019年9月16日 ヨウイチ 公認心理師 お知らせ:第二回公認心理師試験 不合格の見込みです。 みなさんこんばんは。Twitterには第一報を投稿したのですが、第二回公認心理師試験は、不合格の見込みです。現時点でまだ通知が届いていませんが、自己採点では134点(マークミス無しの前提)です。 大変残念ですが、また来年 […]
2019年4月28日 / 最終更新日時 : 2019年8月25日 ヨウイチ 2018年 第31回社会福祉士国家試験 過去問解説 2018年 第31回社会福祉士国家試験解説 ※日々更新中 第31回社会福祉士国試の解説中! 私は、現在通信制社会福祉士養成講座を受講しており、第32回社会福祉士国家試験を受験予定です。国家試験に取り組むにあたり、”対策として過去問を解く”というのがあらゆる資格試験においてスタン […]
2019年2月19日 / 最終更新日時 : 2019年9月29日 ヨウイチ 公認心理師 介護職員からのキャリアアップ。選択肢として公認心理師を考えてみよう。 私は介護福祉士です。今回の投稿では、何故心理専門職で有る公認心理師を目指すことにしたのかを説明します。 公認心理師は、国家資格! 人の”こころ”の領域を扱う専門職は、有名かつ権威があるものとして、「臨床心理士」があります […]
2020年12月21日 / 最終更新日時 : 2020年12月21日 ヨウイチ 公認心理師 第3回公認心理師国家試験 解答速報リンク(備忘用) 解答速報を掲載しているリンクを掲載します。各サイトとも、随時交信されると思います。また、公式発表までは参考程度に留めるようにしてくださいね。ちなみに、私は153点・・・ IPSA心理学大学院予備校 和光大学青年心理学研究 […]
2020年2月2日 / 最終更新日時 : 2020年2月2日 ヨウイチ 2019年 第32回社会福祉士国家試験 過去問解説 2019年度(第32回)社会福祉士国家試験過去問解説 第1問 脳の機能局在 脳の機能局在について 脳の機能局在についての問題です。正答は選択肢1の、「視覚は後頭葉を中枢とする」です。 脳の機能局在は公認心理師試験でよく出題される内容ですね。視覚情報というのは、眼球から取り入れた視覚刺激をそのまま […]
2020年2月1日 / 最終更新日時 : 2020年2月3日 ヨウイチ 社会福祉士 令和2年度(第32回)社会福祉士国家試験解答速報(各社)について ※随時更新 全回答掲載サイトが登場しました! いよいよ明日社会福祉士国家試験当日 令和2年度(第32回)社会福祉士国家試験が明日、実施されます。各社から、解答速報が出される見込みですので、簡単に紹介します。 大原学園さま 当日16時ごろから順次掲載とのこと → 31 […]
2020年1月21日 / 最終更新日時 : 2020年1月21日 ヨウイチ 2018年 第31回社会福祉士国家試験 過去問解説 2018年度(第31回)社会福祉士国家試験過去問解説 第150問 社会復帰調整官 問題150 社会復帰調整官に関する次の記述のうち,最も適切なものを1つ選びなさい。 1 社会復帰調整官は,地方検察庁に配属されている。 2 社会復帰調整官は,医療刑務所入所中の者の生活環境の調整を行う。 3 社会復帰調整 […]
2020年1月20日 / 最終更新日時 : 2020年1月20日 ヨウイチ 2018年 第31回社会福祉士国家試験 過去問解説 2018年度(第31回)社会福祉士国家試験過去問解説 第149問 更生保護の機関と就労支援及び福祉機関・団体との連携 問題149 更生保護の機関と就労支援及び福祉機関・団体との連携に関する次の記述のうち,最も適切なものを1つ選びなさい。 1 生活困窮者自立支援制度は,更生保護対象者には適用されない。 2 地域生活定着支援センターは,法務 […]
2020年1月19日 / 最終更新日時 : 2020年1月19日 ヨウイチ 2018年 第31回社会福祉士国家試験 過去問解説 2018年度(第31回)社会福祉士国家試験過去問解説 第148問 保護観察官と保護司 問題148 保護観察官と保護司に関する次の記述のうち,正しいものを2つ選びなさい。 1 保護観察官は,福祉事務所に配置されている。 2 保護司は,都道府県知事が委嘱する。 3 保護観察官には,法務省専門職員(人間科学)採 […]
2020年1月17日 / 最終更新日時 : 2020年1月19日 ヨウイチ 2018年 第31回社会福祉士国家試験 過去問解説 2018年度(第31回)社会福祉士国家試験過去問解説 第147問 保護観察制度 問題147 保護観察制度に関する次の記述のうち,正しいものを1 つ選びなさい。 1 保護観察では,施設収容を伴う処遇は行われない。 2 仮釈放を許された者には,保護観察が付される。 3 刑の一部の執行猶予を言い渡された者 […]
2020年1月17日 / 最終更新日時 : 2020年1月17日 ヨウイチ 2018年 第31回社会福祉士国家試験 過去問解説 2018年度(第31回)社会福祉士国家試験過去問解説 第146問 障害者就業・生活支援センター 問題146 事例を読んで,障害者就業・生活支援センターのJ就業支援担当者(社会福祉士)の対応に関する次の記述のうち,最も適切なものを1つ選びなさい。 〔事 例〕 J就業支援担当者は,精神障害のある登録者Kさんから, 2 […]
2020年1月17日 / 最終更新日時 : 2020年1月17日 ヨウイチ 2018年 第31回社会福祉士国家試験 過去問解説 2018年度(第31回)社会福祉士国家試験過去問解説 第145問 就労支援を担う機関 問題145 就労支援を担う機関などに関する次の記述のうち,正しいものを1つ選びなさい。 1 障害者就業・生活支援センターは,社会福祉法に基づき支援対象障害者からの相談に応じ,関係機関との連絡調整を行っている。 2 障害者 […]
2020年1月16日 / 最終更新日時 : 2020年1月16日 ヨウイチ 2018年 第31回社会福祉士国家試験 過去問解説 2018年度(第31回)社会福祉士国家試験過去問解説 第144問 被保護者就労準備支援事業(一般事業分) 問題144 被保護者就労準備支援事業(一般事業分)に関する次の記述のうち,最も適切なものを1つ選びなさい。 1 日常生活自立に関する支援は含まれない。 2 公共職業安定所(ハローワーク)に求職の申込みをすることが義務づけ […]